どうも、著者です。
最近更新できてなくてスイマセン。
ということで、今回はヘクターネクロについて紹介したいと思います。
ヘクターネクロはやっぱり強かった!あのカードも実は?
前環境で猛威を振るっていたヘクターさん。
そのあまりの強さから、ヘクター……ではなく、骨の貴公子がナーフされましたね。
だけど、実は全く弱体化してないんじゃないか説が浮上したので、ちょっと作ってみました。
で、今の環境に合うんじゃないかな?となんとなく思っている2枚を入れてみました。
とりあえず、これね
悪夢の処刑人
あとは腐の嵐もかな。
こっちは画像載せませんが。
まあ、強いと思うのには色々理由はあるんですが、まず処刑人に関しては
ドローできるのが強い!(当たり前)
というのもありますが、何よりも除去スペルを使わせることができるのが大きいですね。
しかも、除去の弱いクラス相手だと、1:2交換も狙えるという。
そして、腐の嵐。
こちらに関してはかなり賛否両論だと思います。
これはお守り代わりの採用といった面が大きいんですが、今の環境って、いかんせん2/3が並ぶことが多いんですよね。
そういうときに、全体除去の少ないネクロにはこれが最適解になるかな?と。
ただ、ネクロマンスの消費が激しすぎるという点も加味して、開き直ってバロールとかたまごとか入れてもいい気もします。
そもそも、ネクロマンス1=コスト1という暗黙の了解的な公式に当てはめると、9コストで全体3点って……
コスパ悪すぎィ!!
ということで、いよいよデッキを紹介します。
不死の大王は入れない!これがヘクターネクロや!
すごいよね。
あんなに前環境でクソだクソだと騒がれてたヘクターが、昏きのおかげでヘイトたまらなくなったよ!
ちなみに、ナーフで3コスト→4コストになった貴公子ですが、むしろボーンキマイラとコスト被らなくなってよかったんじゃないか説まで出始めてます。
しかも、今の環境に逆境するかのごとく、一枚もニュートラルが入らない構築。
いや~、まさか一番シャドバしてるのがヘクターネクロになるとは、困ったね!
ゾンパはマストだよ!
怨恨も一緒に入れてる人多いけど、枠が足りなかったのと、墓場消費したくなかったよ!
ブラックスワンはほぼほぼ絵アドで入れてるよ!
ごくまれ~に、ブラックスワンリーサルもあるね!
……5コストとかでいいんで、全体3点スペル、ネクロマンサーにくれませんかね。
回し方……とは言うけれど
一貫して、基本的には場にフォロワーを残すことを最優先して考えてください。
また、自壊させられる効果を持つフォロワーやスペルについては、出来れば一枚は手札に握っておきたいところです。
最近少し減ったとはいえ、やはりヴァンプ相手なら昏きの可能性が最も高いわけですから、対処法はあったほうがいいですからね。
初手マリガンは基本的にはコスト通りに出せるようにすればいいですが、例えばラストワード持ちと自壊効果持ちのフォロワーがそろっているなら、キープもアリです。
で、ヴァンプ相手なら全力でゾンパを狙いに行きましょう。
これを引けるかに、ほぼ全てかかってます。
トーブにゾンパ合わせられなかったら、リタイアまでありますからね。
ということで、今回はヘクターネクロを紹介しました。
では~。